|
外用薬 |
|
種類 |
製品名 |
はたらき |
備考 |
保湿剤 |
白色ワセリン
亜鉛化軟こう |
他に、ヒルドイド、デルマクリンなども用いる。
単独か混合で。効果もそれぞれで異なる。 |
市販品はキュレルなど
セラミド入りがオススメ |
ステロイド外用薬 |
キンダベート
プロパデルム |
炎症を抑え、皮膚を平常に近づける。
うまく使うと大変効果的。強弱をレベルで表す。 |
ステロイドが心配な方へ |
プロトピック軟こう |
プロトピック |
免疫抑制剤(非ステロイド)。うまく使えば
ステロイドを減らしたコントロールも可能。 |
UVをカット など
使い方を知りましょう |
|
|
内服薬 |
|
種類 |
製品名 |
はたらき |
備考 |
メディエーター
遊離抑制剤 |
インタール |
不消化アレルゲンの吸収を抑える。
薬は殆ど吸収されず便で排泄。安全度高。 |
離乳食を食べる
20〜30分前に服用 |
抗アレルギー剤 |
セルテクト
ジルテック |
他にアレジオン、ザイザルなど。
アレルギー反応を抑える。ひどい場合に使用。 |
眠気などが少なくなり
長期投与可能に |
抗ヒスタミン薬 |
アタラックス
ぺリアクチン |
かゆみを抑える。ひどい場合に使用。
眠気など、脳神経への副反応により使用減。 |
|
|
|